当院について
地域のみなさまに寄り添う「かかりつけ歯科医」

地域の皆さまのお口の健康をサポートしている
歯医者です。
私たちがずっと変わらず大切にしてきたこと、それは患者さまが「また来たい」と思える心地よい医院づくり。
小さなお子さまからご高齢の方まで、いつも快適に通える環境をととのえ、歯科医師・スタッフともに細やかな配慮の行き届いた診療を心がけています。
口腔外科専門医による
安全、安心な歯科治療
口腔外科専門医が行う
歯科治療や
定期検診のメリット
う蝕治療、根管治療、歯周病治療などの一般的な歯科治療や、それらの予防に関しましても幅広い視野で、患者さんの希望、年齢、身体の状態、ライフスタイルにあった適切な治療を提案します。
定期検診では、虫歯と歯周病の確認はもちろん、顎関節や腫瘍などの口腔全体の異常の評価を行います。レントゲンでみられる所見なども分かりやすく説明します。定期的に通院いただくことで、歯だけでなく、口腔、顎顔面の健康が維持されるよう、責任をもって努めます。

親知らず抜歯から、口腔腫瘍まで
幅広い口腔外科疾患に
対応します
親知らずの抜歯や、難しい抜歯、顎顔面外傷、口腔粘膜疾患、嚢胞や腫瘍、顎関節症などの、歯、口腔、顎顔面領域の疾患に対応します。抜歯や局所麻酔下で行う処置に関しては大学病院と遜色のない水準で行います。
※予約時に当日処置希望とお伝えいただければ、不要な通院回数を増やすことなく、当日の処置が可能です。口腔内の状況や、持病の程度、内服薬の種類などから、当日では安全に行えないと判断する場合があります。

歯の欠損部の治療に関しては
インプラントを含めて提案します
歯の欠損部を補う治療に関してはブリッジ、義歯、口腔インプラントの中から、患者さんそれぞれに何が合うかを相談させていただきます。
インプラントは歯科用CTでの解剖学的な検査、専用ソフトでの埋入のシミュレーション、手術用のガイドを作成しての安全な治療を行います。

有病者の方に配慮した
安全な治療
がん治療中の方、血液をサラサラにする薬を使用されている方、免疫抑制剤を使用されている方、高血圧、糖尿病、心疾患、肝疾患、腎疾患、透析をされている方、骨粗鬆症治療中の方など有病者の方にも、それぞれの病状に配慮した安全な治療が可能です。安心して受診してください。

痛みに配慮した治療
1年間奈良医大で麻酔科研修を行っており、安心安全な静脈内鎮静下での歯科治療を提案できます。極力、恐怖や痛みを感じない環境で治療が可能です。治療に恐怖心や不安がある方はお気軽にご相談ください。

女性歯科医師在籍
女性歯科医師による丁寧な治療
当院の女性歯科医師である妻は、子育て真っただ中の母親でもあります。
お子様の歯や口腔の成長にあわせた対応、う蝕予防など、親身に対応できることもあるかと思います。気軽にご相談ください。
また女性ならではの目線で、ホワイトニングやセラミックでの治療など審美的な相談にも対応します。
愛する家族のため、急な休診などがあるかもしれませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。

歯科矯正治療は専門の
歯科医師が対応

専門的な治療を提供
大阪歯科大学附属病院 矯正科で長年勤めた、日本矯正歯科学会認定医が高度で専門的な矯正歯科治療を提供します。
マイナ保険証の利用について

当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。